
サブスク型電動歯ブラシって?
皆様は電動歯ブラシと聞いてどんなイメージがありますか?
例えば、
- 何を選んだらいいかわからない
- 手磨きと何が違うのかわからない
- 価格が高い
- 替えブラシを買うのがめんどくさい etc…
こういった理由があると思います。
まず、電動歯ブラシは\1,500~\40,000ぐらいまであり、各メーカーが様々なスペックのものを出しています。また、お試しもできないので、中々手が伸ばしづらいですよね。
なおかつ、替えブラシが近くに売ってないことがほとんどなので、注文し忘れることもしばしばで、定期的に届いてくれたら便利なのにって思いますよね。
それら全ての悩みを解消するのがサブスク型電動歯ブラシです。
サブスク型電動歯ブラシの基本は、本体+替えブラシを月額で購入するというものです。
利用するメリットは、
- 申し込みをすると自宅に本体と替えブラシが自宅に届く
- 本体価格はかからないことが多い
- 月額で必要なのは、替えブラシの費用
- 替えブラシは定期的に自宅に届く
となっており、初めて電動歯ブラシを使用するに持ってこいのサービスとなっております。
電動歯ブラシを使用するメリットとは?
まず、今ご自身でどれくらい綺麗に磨けていると思いますか?
実は、手磨きの場合しっかり自分では磨けていると思っている人でも約80%は磨き残しがあると言われており、しっかりと磨くためにはブラシ部分が可動する電動がおすすめです!
一応、時間をかけてしっかりと磨くことで手磨きでも電動と同じくらい磨くことは可能ですが、時間がかかってしまうので、時間がない方や時間を短縮して効率を上げたい方にはおススメです。
では早速、紹介していきます。
Dentaly (デンタリー)
- 本体価格永久無料。
- 替えブラシは3か月1回、替えブラシが自宅のポストに届きます。料金は月330円(税込)
- ブラシの硬さは、ソフトorハード(月額+80円)から選べて、3か月ごとに選択し直しができます。
- 充電式
- 3回以下の注文での解約は解約手数料(税込1,980円)がかかる
- 対象年齢は6歳以上
- 送料無料
- 振動式電動歯ブラシ
- 色はブラック、ホワイト、ピンクの3種類から選べる
- 毎分35,000回の振動
GALLEIDO DENTAL MEMBER (ガレイド デンタル メンバー)

- 本体価格永久無料。
- 替えブラシは3か月1回、替えブラシが自宅のポストに届きます。料金は月308円(税込)
- 充電式
- 3回以下の注文での解約は解約手数料(税込1,980円)がかかる
- 対象年齢は6歳以上
- 送料無料
- 音波式電動歯ブラシ
- 色はホワイトのみ
- 毎分37,000回の振動
その他に何か関連商品ないの?
歯ブラシだけでは、汚れは落ちづらいので、歯間ブラシや口腔洗浄機を使用してみたり、あとは歯磨き粉にこだわってみるのもいいと思います。
口腔洗浄機
【2022年モデル】フィリップス 口腔洗浄器 ソニッケアーコードレスパワーフロッサー3000 ホワイト 口腔洗浄器 X 型水流 HX3806/21
- USB充電コードレス式
- 歯間や歯と歯茎の間等の歯ブラシでは磨けない場所の歯垢を除去できる
- ノーマルとカドストリームノズルがあり、日常的な洗浄と徹底洗浄の2つがお好みで選べる。
OCLEAN X1


- 今なら通常価格(税込)21,700円→(税込)12,999円
- 歯ブラシでは届かない歯間の汚れも確実にアプローチ
- 画期的なエアロダイナミック方式ジェット水流+ジェット気流
歯磨き粉
第一三共ヘルスケア クリーンデンタルLトータルケア [医薬部外品]
第一三共ヘルスケア クリーンデンタルLトータルケア [医薬部外品]
¥1,272 (¥13 / グラム)
- 3種類の殺菌成分配合
- 2種類の抗炎症成分配合で歯ぐきのはれ・出血を抑える
- フッ素1400ppm高濃度配合
パールホワイトPROEXプラス


- 安心の国内生産
- 定期初回購入価格は¥1,980円(初回は送料無料)
- 芸能人も愛用している
- ホワイトニング効果が高い
コメント